哲西福祉会設立10周年記念式典
4月19日、哲西福祉会設立10周年記念式典が行われました。
式典には理事、職員、来賓ら約100人が出席され、初めに生原理事長が「『共に支えあう地域社会の創出』という基本理念の下、時代のニーズに的確に応えられるよう努力していく」と式辞を述べられました。哲西福祉会の発展に尽力した関係者に感謝状と表彰状を贈呈し、柴田副市長はじめ多数の来賓の方から祝辞をいただきました。
式典後、哲西町診療所医師で岡山大学大学院医歯薬学部総合研究科・地域医療人材育成講座教授の佐藤勝氏が「哲西町の地域包括ケア-皆で支え育てる地域医療-」と題して記念講演を行ってくださいました。
最後に花柳流名取花柳利芳美(本名=難波ますみさん)が祝儀舞の「扇始め」を舞って、式典に花をそえてくださいました。




講演をされる佐藤勝医師

表彰を受け取る関係者


祝儀舞を披露していただいた
花柳利芳美さん
感謝状と表彰状が贈られた関係者は次の通り
【感謝状】
嘱託医 哲西町診療所
元理事 土屋 一
元施設長 生内良勲
善江院 加藤清文
(寄付者)
横山益美、福田義三、田口石油興業株式会社、松陽産業株式会社、
有限会社妹尾タクシー、生熊石油株式会社
(理美容関係)
矢田谷理容店、井上理容店、坂田理容所、ウイングへアー、
サロンドしらいし、美佐美容室、アヤコ美容室
【表彰状】
第三者委員 小田 清
理事 奥津一冨美
評議員 清水里子、池田一二三
(10年以上勤続職員)
藤村 晃、赤木一江、加藤千得子、安達香織、水口玲恵、中山あけみ、西川直美、
渋川文子、芳賀真由美、村上咲恵、渡辺可代子、安部千絵、安部幸彦、山田容子、
田中勇樹、渡辺京子、日野宏美、三輪幸司、入江麻記子、上田純平、駒沢八重子、
入江由美子、妹尾佳代、赤木仁美、上田裕子、村上和子、小山鈴子、瀬尾好子、
西川輝美、瀧口美紀子、宮本道子、松尾弘江、田林 忍
(敬称略)